ずっと買おうか悩んでいたSONY(ソニー) FE 135mm F1.8 GM を思い切って買ってみました!
購入してから少し使ってみたのですが、間違いなく買ってよかったです。
高かったですが後悔が1ミリもありません。
「G Master」ブランドにふさわしい、開放F値F1.8から実感できる高い解像力と美しく自然なボケ描写が、圧倒的なレベルで両立しているこのレンズ。
今回は、このレンズについて作例を交えながらご紹介していきます。
SONY(ソニー) FE 135mm Fあ1.8 GM
このレンズは、圧倒的な高解像と自然で美しいボケ描写を誇るプレミアムレンズシリーズ「G Master」の一員としてラインナップされています。
ボディとの一体感が感じられる、黒を基調としたデザインがとてもかっこいい!!
レンズ構成は10群13枚。画面全域での高い解像性能を目指し、XA(extreme aspherical=超高度非球面)レンズを採用することで輪線ボケを低減。11枚羽根の円形絞りとともに美しいボケ描写を追求した一本になります。
AF性能が優れているので、ポートレートだけではなく、ブライダル、スポーツ、イベント撮影にも最適だと思います。
SONY(ソニー) FE 135mm F1.8 GM 公式サイトの詳細ページはこちら
大きさ・質量
最大径×長さは89.5×127mm。
質量は950g。
フィルター系は82mmを採用しています。
小ぶりなミラーレス機にフードをつけた状態で装着するとかなりヘビーな印象。
しかし、縦位置グリップを付けるとかなり持ちやすくなり、バランスも良くなります。
わかる人にはわかると思いますが、大口径の135mmレンズでこの性能を考えれば納得のサイズになります。
むしろ軽い方だと思います。
個人的な意見はあると思いますが、僕は撮影していると重さがそこまで気になりませんでした。
動いてたくさん撮る人などにはあまり向いていないかもしれません。
レンズフィルターはkenkoのゼクロスがおすすめ!
絞りリング
レンズには絞りリングが搭載されていて、高い操作を実現しています。
また、絞りリングのクリックのON/OFFはスイッチで切り替えが可能。
ONにした場合、適度な引っかかりがあるので、勝手に絞りリングが動いてしまう心配はありません。OFFにした場合は、絞りをスムーズに動かせるようにできます。
僕はカメラのボディ側で絞り(F値)を変えるスタイルなので、レンズ側で絞りを変えるのは少し不便と感じてしまいました。
フォーカスレンジリミッター/フォーカスモードスイッチ・フォーカスホールドボタン
レンズの側面にはフォーカスレンジリミッター(∞〜1.5m/2m〜0.7m/FULL)が搭載されていて、あらかじめ合焦する範囲を限定することで不要な被写体への合焦を避け、迅速なフォーカシングを可能にしています。
また、AFとMFの切り替えをおこなうフォーカスモードスイッチは、フォーカスレンジリミッターの上にに設けられています。
僕は16-35GMのレンズをよく使用していてこの切り替えスイッチをよく使っているので、この切り替えスイッチがあるのは本当に嬉しい部分でした。
「G Master」の象徴である赤いGのロゴの側にはカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンが、鏡筒の側面と上面2箇所に配置されています。
ボタンが2箇所あることで、縦位置・横位置、どちらで構えた際も操作しやすくなっています。
被写体に寄ることができる
最短撮影距離は0.7m。最大撮影倍率は0.25倍。
意外と寄れるのが、とても嬉しかったポイント!
マクロ撮影とまでは言えませんが、135mmで寄れるのはとても嬉しいポイントです。
とろけるようなボケがとにかく綺麗
とにかくボケが綺麗。
これを求めて135mmGMを購入検討されている方は多いと思います。
文句なしのボケの滑らかさ。開放で撮るのが楽しくなってしまうので注意が必要です。
これ以上は何も言うことがありません。
爆速AF
使用してみて1番驚いた点がAFの速さでした。
とにかく速い!まさに爆速AFです。
他にもSONYのGMレンズは使用してきましたが、今までで1番速いと感じました。
自分の頭の中でここに合わせようと思った瞬間にピントが合っているイメージです。
ますますいろんなシーンで活用してみたいと思いました。
50mm GMレンズと同じような設計、同じくらいのAF速度だと思います。
逆光耐性
サンセット時にモデルを入れ、かなり強い逆光状態で撮影をしてみました。
逆光状態にもかかわらず、全体的にコントラストが高くヌケの良い絵が撮れて驚きました。奥の夕日に照らせれる水面部分のキラキラもとても綺麗に写っています。
このカットは、夕日の光が1番強い時だったので少しフレアとゴーストを出現していますが、逆光耐性は極めて高くほとんどのカットでフレアやゴーストを確認できませんでした。
迷っている人は買うことを全力でおすすめします!
この記事を読んでくださっている方は、135mmGMを気になっている方、購入しようか悩んでいる方が多いと思いますが、買って間違いないレンズだと僕は言い切れます。
もしも自分合わなかったら売りましょう。
GMのレンズは高く売れます。
ネガティブな点としては、やはり135mmという中望遠の焦点距離になるので被写体からかなり離れなきゃいけないという点です。僕も徐々に慣れていかなきゃ部分だと感じました。
しかし、そんなネガティブな面も慣れていけば怖いものなし。
ボディ本体がアップググレードしたんじゃなかと錯覚するほど、最高の一枚が撮れます。
魔法のレンズ、ぜひ試してみてください。
[…] 【レビュー・作例】魔法のレンズ、SONY FE 135mm F1.8 GM を買ってみた! […]